駅前通り周辺の路地裏・横丁

駅前通りから少し横丁に入ると、別府らしい古い商店の街なみが、ところせましと窮屈に立ち並んでいます。アーケードの商店街を歩くと店と店に挟まれた、人がやっと通れるような路地があります。そこに人の生活の息遣いが漂い、戦前、戦後の栄枯盛衰の様子を垣間見られる風景があります。ぶらぶらと気ままに散策してみましょう。

その昔、別府のアーケード街は大勢の浴衣姿の観光客で溢れかえっていました。でも、現在は往時の賑わいはなく、閑散とした通りになっています。

ご多分に漏れず、シャッターが閉まったお店が多く存在します。

懐かしい昭和の匂いがするこんなお店も、ひと昔前ではモダンなお店として注目の的でした。そんなお店が、この通りにはたくさん軒を並べています。

となりにある細く奥へと続く路地を覗くと、戦前からの古い風景が残っています。先の戦争で空襲がなかった別府の町のひとつの特徴です。

お昼の横丁は静かな佇まいです。しかし、夜になると看板に灯が入り、賑やかなネオン街に変身します。

アーケードの通りは、以前より道路がカラフルになったり、天井の曲線を描く天窓など明るい装いになっていて、清潔感が増してきました。

町の一角に、鼻が異常に大きな天狗が飾られています。商店街のお祭には、この界隈の住人がこの天狗を引っぱり出して通りをねり歩きます。

ところどころに、薄暗い小さな細い路地が見られます。

古い家々が並ぶ情緒豊かな街並みは昔ながらの風景です。

狭い路地を行き交う人たちの生活の匂いが、懐かしい雰囲気を醸し出しています。

民家の屋根に、ぽつんと小さな家が乗って3階建てになっているのも、この街の特徴です。これには、何か意味がありそうです。

狭い路地にひしめき並ぶ夜のお店。

ここが、最近注目されている「竹瓦小路」です。“たけがわらこうじ”と読みます。大正10年、別府で最初にできたガラス張りのアーケード。昔の古いかたちのアーケードを見上げてみてください。

竹瓦小路の目の前には、ご存知、竹瓦温泉があります。温泉場とは思えない、古き良き時代のお寺のような佇まいが、街の一角に陣取って目を引きます。玄関脇にある赤いポストが印象的です。

またアーケードの通りに来ました。空きの目立つ商店街に、最近は外国の方のお店がちらほら出来ています。

外観が昔の懐かしい喫茶店。古い造作の入口が魅力的です。

大塚博堂って別府の出身だっけ?

成人向け映画館はまだ健在?別府ならではですよね。

昔ながらの古い家々が軒を並べています。

そして、この狭い路地がここにもあり、何ともいえない別府の風情を醸し出しています。狭い路地に置かれているものを見ると、住人の方たちの生活のにおいがします

空襲のなかった別府は、まだまだ、網の目のように路地裏横丁があちこちと広がっています。古き良き昭和時代の雰囲気を残す街並みを味わいながら、ぶらぶらと散策してみてください。


以上が別府駅前通り周辺の横丁の紹介でした。
<関連ページ>
竹瓦路地裏散歩体験